「今ホームページの立ち上げを検討している」
「ホームページは持っているが集客につながっていない」
「そもそも建設業でホームページって必要あるの?」
このようなご意見をお持ちの建設業界の方にとっては興味深い内容となっております。
スマートフォンの普及が進み、今の時代誰でも「調べる」という行動が当たり前になってきました。
・欲しいものをアマゾンや楽天等の通販サイトから購入する
・目的地まで出向く際に住所や行き方を調べる
・利用するサービスの予約をするためにお店の情報を調べる
挙げればキリがないほどスマートフォンがあれば誰でも情報を得られる時代になりました。
これは建設業においても同様の事が言えます。
自分の目的に合う会社を探す為にホームページを見て決断するケースが増えているからです。
コロナウィルス感染拡大の影響で今後も非対面でのビジネスの形は伸びていくでしょうし、ホームページを活用して集客力を上げていくことは時代にマッチした方法であると言えます。
今日は集客に本気で取り組むのであれば絶対に必要なホームページについてお話していきます。